
湘南で100年の安定感
新しさとアイディアで勝負する、
「やりがい」がここにあります!
2026年度 採用情報
					
				新しい発想で、常にチャレンジする社員を応援します。
相模石油の”行動規範”には「上下関係にとらわれずアイデアや企画を積極的に提案する」というものがあります。一人ひとりのアイデア、企画力がこの会社を動かしています。「相模石油」は一人ひとりがチャレンジすることで、一人ひとりの成長を促し、幸せを追求する環境を提供する企業です。
- 初任給
 - 大学卒:基本給 23万1,000円(2024年4月度実績)
 - 勤務地
 神奈川県内の全事業所
*初期研修は本社(平塚)、その後配属・異動により異なる
Why? 相模石油
					- 新規事業に果敢に取り組んだ25年。ゼロから生み出す力がつきます。
 - 全く新しい発想と、97年の歴史。新しさと安定感のハイブリッドです。
 - 他業種を展開するということは不景気に強い。特定産業の景気に依存しません。
 - 決算は37期連続黒字。2008年度から2011年度は全部門黒字を達成。
 - 20代社員の声が会社を動かす。上下関係にとらわれず積極的に行動する、は相模石油の行動規範
 - 新しい発想で常にチャレンジする社員を評価します。
 
新事業考えようぜ!じぎょつく
					少数精鋭で16事業
一人ひとりの企画力
2008年度から2011年度は全部門黒字を達成、この不景気にあって事業・財務・人材全てに安定感のある経営環境にあります。それを実現した原動力は「一人ひとりの企画力」。一人ひとりのアイデア、企画力がこの会社を動かしています。人数は80名弱の少数精鋭。「相模石油」は一人ひとりがチャレンジすることで、一人ひとりの成長を促し、幸せを追求する環境を提供する企業です。
				どうして相模石油に決めたの?
- 
							
- 自ら仕事を作っていけるという社風は
とても好きなところですね 
- レンタカー事業部 
オリックスレンタ課 - 相模原清新店 
マネージャー - 川西佑典
 当社の仕事や社内外の人間関係にとても魅力を感じ、是非この会社で働いてみたいと思い入社希望しました。
- 続きを読む
 
 - 自ら仕事を作っていけるという社風は
 - 
							
- "お客様に満足してもらう”をみなが掲げて
仕事をしていますからね 
- 事業計画室
 - BOOKOFF 平塚駅西口店 店長
 - 出縄宗之
 私は大学1年生ときから当社のブックオフにアルバイトとして働いており、 就職活動時に、当時の店長に「社員として働いてみない?」 の一言がきっかけで入社を決意致しました。
- 続きを読む
 
 - "お客様に満足してもらう”をみなが掲げて
 - 
							
- 社会人としてナンバー1にこだわれることって
素晴らしいこと 
- スポーツ関連ビジネス事業部
 - バッティングパレス、F.ドリーム平塚
部長 - 安西和志
 大学4年生になっても就職活動をしていなく、それに見かねた当時のマネージャーに「Fドリで働かないか?」とお誘いを頂いたためですね。
卒業後、1年間は長期雇用契約アルバイトスタッフとして修行させてもらってから3月に正社員として入社しました!
拾う神あり!! でしたね(笑)- 続きを読む
 
 - 社会人としてナンバー1にこだわれることって
 - 
							
- 地元湘南に残り、地元に貢献する
仕事がしたい! 
- 本社サポートセンター
 - 執行役員部長
 - 小菅標彦
 2008年秋、世界的不景気の波の直撃により前職(自動車部品製造系企業)を希望退職。
転職活動を進める中、「地元湘南に残り、貢献する仕事がしたい!」と強く思った事が相模石油入社へのきっかけです。
(→前職ではまったく希望していない中国かインドに飛ばされる寸前でした)- 続きを読む
 
 - 地元湘南に残り、地元に貢献する
 
